疫情過後再度拜訪東京,這回選擇下榻在交通樞紐的上野區,飯店就在
上野駅附近,離阿美橫町非常近。還記得第一次到東京,想吃海鮮就照
著旅遊書介紹來到築地,其實當時對價格也沒概念,不過2013年時的築
地外市場是真的還挺實惠的,那年匯率0.33。但隨著築地越來越觀光客
化,今年到築地發現價格簡直是天價,下次再訪東京決定不會再去了。
不過別擔心,除了築地之外,其他地方吃海鮮都相當實惠。我不說大家
可能不知道,其實上野的阿美橫町本來也是一個很有名的海鮮集散地,
這回在這邊跟朋友小酌一下啤酒當下午茶,果然讓我又發現新大陸。
コロナ後に再び東京を訪れ、今回は交通の要所である上野エリアに宿泊することにしました。ホテルは上野駅の近くで、アメ横にもとても近い立地です。初めて東京に来たときは、海鮮が食べたくて旅行ガイドに従って築地を訪れました。当時は価格についてあまり意識していませんでしたが、2013年の築地外市場は本当にリーズナブルでした。その年の為替レートは0.33だったのです。しかし、築地が観光地化するにつれ、今年訪れてみると値段が驚くほど高くなっており、次回東京を訪れる際にはもう行かないと決めました。
でも心配はいりません。築地以外でも、東京には手頃に海鮮を楽しめる場所がたくさんあります。実は、上野のアメ横も元々は有名な海鮮の集散地だったことを知らない人も多いかもしれません。今回はここで友人と一緒に昼間からビールを飲みながら軽く食事を楽しみましたが、新たな発見がありました。まさに「新大陸」を見つけた気分です!
電冰箱新食譜書各大通路熱賣中
一人餐桌這邊買唷: http://bit.ly/2EIIRGx
@dtmsimon 疫情後的築地超級貴的,來上野的阿美橫町喝啤酒吃海鮮經濟實惠喔! #美食 #日本美食 #日本美食 #上野 ♬ 游戏复古滑稽搞笑 - Retro Video Game Philippe Flop - Lynne Publishing
說真的雖然不是第一次來上野,但是我兩次來上野都不是坐電車從車站
走出來,而且都是同一個人開車載我來。坐山手線電車時對上野的印象,
始終停留在月台而已。
正直に言うと、上野に来るのは今回が初めてではありませんが、実は2回とも電車で駅から出たわけではなく、どちらも同じ人が車で連れてきてくれたんです。山手線で上野を通る時の印象は、ずっと駅のホームに留まったままのものでした。
阿美橫町起源於戰後的黑市,逐漸發展為現代化商店街,具有濃厚的庶民
經濟和歷史記憶,又有庶民的購物天堂之名。從早期黑市各類物資、戰後
剩餘軍品流通,一直到現在變成貨物種類琳瑯滿目的購物天堂,尤其是亞
洲各國的相關商品、美食等等,來這裡都可以很容易找到。
アメ横町は戦後の闇市を起源とし、徐々に近代的な商店街へと発展しました。庶民的な経済と歴史の記憶が色濃く残り、「庶民のショッピング天国」としても知られています。初期の闇市では各種物資や戦後の余剰軍用品が流通していましたが、現在では多種多様な商品が並ぶショッピング天国となっています。特にアジア各国の商品やグルメが豊富に揃っており、訪れると簡単に見つけることができます。
十年沒有來上野了,拍張光光客照應景一下。接著進入主題,今天要帶
帶大家來阿美橫(アメ通)的路邊喝啤酒吃吃生魚片。說真的也不要擔心來
這邊到底要去哪一家消費?隨便找一家自己喜歡的應該都不會踩到雷,畢
竟這地方熱鬧也不是一天兩天,我覺得有沒有位置可以坐比較要緊。
10年ぶりに上野に来たので、記念に観光客らしい写真を一枚パシャリ。そして本題へ!今日はアメ横(アメ通)で路上ビールを楽しみながら刺身をつまみにしようと思います。正直、ここではどのお店に入るかあまり心配しなくて大丈夫。適当に気に入ったお店を選んでもハズレは少ないはずです。何しろ、このエリアの賑やかさは一日二日のことではないですからね。それよりも、座れる席があるかどうかの方が重要だと思います!
海鮮浜焼 煙就是我們繞了一圈之後坐下來的地方,沒有別的理由,只因
為看到很正的妹在裡面當客人,哈哈哈哈~其實像這樣類型的店跟築地那
也相當類似,只是阿美橫町這邊大部分的人都有點酒喝,而築地那邊同
性質的店則以用餐居多。
海鮮浜焼き「煙」は、ぐるっと一周してから腰を落ち着けたお店です。理由は特にないけど、正直に言うと、中にとても綺麗な女の子が客として座っていたから、ハハハ~。こういうタイプのお店は築地の店とかなり似ていますが、アメ横ではお酒を飲んでいる人が多いのが特徴です。一方、築地の同じような店は食事メインの利用が多い印象です。
大生蠔一個200円(+10%),今年日幣對台幣匯率只有0.21左右,也就是
說完稅價一個吃起來不到台幣50元,偷偷跟大家說,這根本是我們台灣
餐廳店家買進口日本生蠔的進價了。
大きな生牡蠣が1個200円(+10%)で、今年の円から台湾ドルへの為替レートは約0.21です。つまり、税込価格でも1個あたり台湾ドルで50元未満で食べられる計算になります。こっそり教えると、これは台湾の飲食店が日本から輸入生牡蠣を仕入れる価格とほぼ同じなんです。
同樣是海中養殖的生蠔,人家日本人都會一個一個把殼上的泥沙附著物
清理乾淨,光看就覺得有食慾。反觀台灣的帶殼牡蠣大部分買來都是沒
有清理過的,雖然說是比較厚工跟成本考量,但確實值得借鏡。其實我
們台灣的牡蠣品質也很不錯啊,行銷跟清潔加工處理上還有進步空間。
同じ海で養殖される生牡蠣でも、日本の牡蠣は殻についた泥や付着物を一つ一つ丁寧に清掃しており、見た目からして食欲をそそります。それに比べて、台湾で販売される殻付き牡蠣は、ほとんどが清掃されていないものが多いです。もちろん、手間やコストを考慮してのことかもしれませんが、この点は参考にする価値があると思います。
実際、台湾の牡蠣も品質はとても良いので、マーケティングや清掃・加工処理の面でまだ成長の余地がありますね。
這家店的價目表都有附上圖片及品項日英對照,也許這類海鮮生食對西
方人可能比較有理解上的障礙,不過相信我們台灣人只要看到圖片,應該
馬上知道自己要吃的是啥了~這家店有冷菜、有生魚片、還有供應串燒類,
基本上都是下酒聖品。當然想正常用餐,海鮮丼飯、燒烤海鮮也是選擇種
類相當多元,重點是價格只有築地外市場的一半。
この店のメニューには写真が付いていて、品目が日本語と英語で併記されています。こういった海鮮の生食は西洋人にとって少し理解しづらいかもしれませんが、台湾人なら写真を見ただけで何を食べたいかすぐに分かるでしょう~。このお店は冷菜、生刺身、串焼きなど、基本的にどれもお酒のお供にぴったりな料理ばかりです。もちろん、しっかり食事をしたい人には、海鮮丼や焼き海鮮も種類が豊富に揃っています。何よりポイントは、築地の場外市場の半分の価格で楽しめることです!
店裡酒類供應基本上清酒、燒酒、啤酒類都有,既然來到日本,當然就
要喝一下當地最新鮮的生啤酒。這家店供應的是SUNTORY的生啤酒,
現點現榨喝起來就是不一樣,350 C.C.一杯記得好像是380円(+10%)。
店内のお酒は、基本的に日本酒、焼酎、ビール類が揃っています。せっかく日本に来たなら、やっぱり新鮮な生ビールを飲まないと!このお店で提供されているのはサントリーの生ビールで、注文後に注いでくれるから、やっぱり味が格別です。350ml一杯、確か**380円(+10%)**だったかな。
對了提醒年輕的朋友們,在日本法定喝酒年紀是年滿20歲,跟我們台灣
滿18歲就可以喝不一樣喔。在別人家還沒滿20歲就先忍耐一下,入境隨
俗保平安!
そうそう、若い皆さんにひとつ注意!日本では飲酒が法的に許される年齢は20歳以上です。台湾では18歳から飲めますが、日本では20歳未満は飲酒NGなので、そこは我慢して「郷に入っては郷に従え」で安全第一!
甜蝦450円(+10%) 日本在地現流甜蝦,產地來吃鮮甜度百分之百爆表。
因為朋友不吃,所以這五隻都是我的,一隻不到台幣10元,真的超便宜。
甘エビ 450円(+10%)。日本の地元で獲れた新鮮な甘エビは、鮮度抜群で甘みが100%炸裂!友人が食べないので、この5尾は全部自分のもの。一尾あたり台湾ドル10元以下で、まさに超お得です!
鮪魚生魚片450円(+10%) 鮪魚赤身一份一樣是5切,一片價格同樣不到
台幣10元,還有附上紫蘇葉,真的在日本吃這些從台灣進口的食材,
甚至比台灣產地便宜,真的超級誇張的。拜匯率所賜,現在去日本真的
錢好好花怎麼樣都划算。
マグロの刺身 450円(+10%)。マグロの赤身5切れで、一切れあたり台湾ドル10元以下という驚きの価格!さらに紫蘇の葉まで添えられていて、本当に贅沢。こうして台湾から輸入された食材を、日本で食べる方が台湾の産地価格より安いなんて、正直驚きを隠せません。これも為替のおかげで、今日本旅行に行くと本当にお得感満載で、どれだけ使っても「コスパ最高!」って感じです!
鮭魚生魚片450円(+10%),部位是鮭魚肚的部分,一樣不到台幣10元
一片,真的覺得在台灣吃東西好貴~
サーモンの刺身 450円(+10%)。部位はサーモンの腹身で、こちらも一切れあたり台湾ドル10元以下というお得感!本当にこうやって比べると、台湾で食べる食事が高く感じてしまいますね~。
生蠔每隻200円(+10%),殘殘趕快給他來隻塞塞牙縫。阿美橫町的生蠔價
格,真的這次發現比築地市場實惠很多。
烤生蠔一樣是每隻200円(+10%),不過想吃這一道基本消費為兩個以上,
菜單品項價格如因物價波動等因素有做調整,以店家公布為主,僅供參考!
The prices of menu items may be adjusted due to factors such as fluctuations in commodity prices,
and the prices posted by the restaurant shall prevail. The prices listed are for reference only.
更多冰箱累積的牛肉麵印象,盡在美味牛肉麵懶人包...........
中部牛肉麵指南地圖版:
台灣牛肉麵同好會俱樂部,歡迎加入:https://www.facebook.com/groups/gubamee/
台灣燒肉同好會俱樂部,歡迎加入:https://www.facebook.com/groups/bbqtw/
台灣臭豆腐同好會俱樂部,歡迎加入:http://bit.ly/2XQxZhv
台灣便當同好會俱樂部,歡迎加入:https://bit.ly/3tJjPyZ
店家資訊:
烤生蠔一樣是每隻200円(+10%),不過想吃這一道基本消費為兩個以上,
我想應該是考慮烤爐燃料成本的關係,一樣做餐飲我覺得挺合理,若是用
炭爐燒烤就更完美了啊。生蠔熟度恰到好處,日本市面上的生蠔個頭本來
就會大一些,因此要稍微烤熟一點,口感會比較紮實味道也不會太腥。
焼き牡蠣も1個**200円(+10%)**ですが、このメニューは最低2個以上の注文が必要です。恐らく、焼き台の燃料コストを考慮した設定なのでしょう。同じ飲食業をしている身としては、これは合理的だと思います。ただ、もし炭火焼だったらさらに完璧ですよね!
牡蠣の焼き加減は絶妙で、日本の牡蠣はもともとサイズが大きめなので、少ししっかり目に火を通すことで、歯ごたえが増し、味も引き締まって生臭さがなくなるんです。
最後結帳全部餐點加上4杯生啤算一算台幣千元有找,有沒有心動了呀?
最後にお会計したら、全部の料理と生ビール4杯を合わせても台湾ドル1,000元以下!どうですか?心が動きませんか?
菜單品項價格如因物價波動等因素有做調整,以店家公布為主,僅供參考!
The prices of menu items may be adjusted due to factors such as fluctuations in commodity prices,
and the prices posted by the restaurant shall prevail. The prices listed are for reference only.
更多冰箱累積的牛肉麵印象,盡在美味牛肉麵懶人包...........
中部牛肉麵指南地圖版:
台灣牛肉麵同好會俱樂部,歡迎加入:https://www.facebook.com/groups/gubamee/
台灣燒肉同好會俱樂部,歡迎加入:https://www.facebook.com/groups/bbqtw/
台灣臭豆腐同好會俱樂部,歡迎加入:http://bit.ly/2XQxZhv
台灣便當同好會俱樂部,歡迎加入:https://bit.ly/3tJjPyZ
|
店家資訊:
Hamayaki Seafood (海鮮浜焼 煙)
日本〒136-0071 Tokyo, Taito City, Ueno, 4 Chome−7−8
アメ横センタービル 53号
營業時間: 10:00–22:00(-23:00 六、日)
0 留言:
張貼留言
以上食記純屬個人口味觀點分享,請各位朋友自行參考!